第26回 活動分析研究大会に参加してきました

今年もバスをチャーターして四国を出発しました!

2回目ということで、参加者の方もバス内も和気あいあいとした雰囲気でした。

途中休憩をはさみながら一路山梨へ!

8時間の長距離移動です。

山梨県に無事到着!

そして、いつもお世話になっている「石和健康ランド」に。

今年は本当に良い天気で、富士山も少し見えました。

 

バスに乗り込み、コンビニで朝食を買い込んだら、会場の「アイメッセ山梨」に!

 

今年も東日本大震災復興支援大会です。

そして、朝一番で復興支援プロジェクトのお手伝いです。

今年はボールペンやお菓子などが販売されていました。

なかば、押し売り状態で販売をしていましたが、皆さん快く購入していただき、さらには募金までして頂きました。

尚、この支援は10年を目安に続けていくそうです。

風化しないように、援助を続けていきたいものです。

 

大会場は大きいですね。

1日目は開会式のみで使用されます。

メインは2日目になります。

開会式が始まりました。

その後、一般演題が小会場で開催されます。

各人の思いの詰まった発表が11会場で行われます。

どれを聞きに行くか悩みどころです。

 

外には喫煙所も完備

そして、L-115も健在です!

 

高知から発表の応援Tシャツは驚きのお手製!

高知のメンバーも聴講に来ていました。

 

実技演題では実技を体験でき、ワークショップでは分かりやすいレクチャーが行われました。

場所は変わって、懇親会!

今年はいつもより多い印象でした。

 

会場ではゆっくり話せませんでしたが、ここでは皆さんと交流を深めていけます。

 

そして、夜も更けて・・・。

2日目も快晴です。

最初はシンポジウムから。

四国組も前の方の良い席を確保!

今年は初の試みで、壇上でディスカッションをしています。

もちろん、実技提示も!

打ち合わせも、何もない、生のディスカッションです。

 

特別講演は富士温泉病院の高橋先生です

奥の深い、「活分」らしい講演でした‼

 

そして、最後の〆、閉会式は「中ハンセン」でした。

今年は、色々とプログラムの変更がありました。

実技演題やワークショップ、シンポジウムなど多種多様な内容で、若いセラピストからベテランまで楽しめる会となっていました。

そして、いろんなことを学べました。

それらを胸に、解釈を進めながら、来年に向けて一緒に頑張っていきましょう!

 

さぁ!今年の活分は終わりましたが、もう来年の活分は始まっています!

特に、来年は四国ブロック活動分析研究大会は本大会への選考会となります。

皆様の積極的な発表をお待ちしております。

 

 

最後になりましたが、発表された全国の先生方、参加された先生方、毎年ながらスムーズな運営を行う山梨のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

お疲れ様でした。

 

また、来年もお逢いできることを楽しみにしております。

 

活動分析研究会 香川県代表 藤本 だん